小学校教諭のお仕事

おじさん小学校の先生の日々の仕事について書いてます

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

教育実習15

運動会 教育実習生をこの時期にしたのも運動会を見てほしかったからです。運動会は特殊な行事です。予定された時間で、すべての用意をすることは今まで無理でした。 そのような中、教員がどのように動いているのか見てほしかったからです。担任だけでなく、…

CANSAY nu board JABARAN (ジャバラン)

CANSAY nu board JABARAN (ジャバラン) A4判 NJA4015008 出版社/メーカー: 欧文印刷 発売日: 2016/05/16 メディア: オフィス用品 この商品を含むブログを見る 昨日、これを発見してついついポチってしまいました。 私はかなりホワイトボードが好きです。とい…

教育実習14

子どもたちは実習生が来たことで少しずつ成長してきている。それは、私の授業でも実習生の授業でも取り組み方には違いがないようになってきたからです。 もちろん、経験や関係性には大きな違いがありますが、そこはクラスとして大事にしていることを子ども…

教育実習13

今日は、わり算の筆算で、初めて筆算のやり方を理解する場面でした。 たてる かける ひく おろすこのことを子どもたちは初めて見ます。たし算、ひき算、かけ算の時とは違います。たてるという言葉は子どもたちになじみのない言葉です。この言葉をこの後使っ…

教育実習12

わり算の筆算で、今日は72÷3をあつかった。子どもたちは10のかたまりをもとにして考えることができる。そのため具体物を使って次々と説明を行っていく。私は実習の際に授業でのキーワードを、確認にしています。できているかどうかを確認すること、書いてい…

整理術1

すべての仕事を紙1枚にまとめてしまう整理術 作者: 高橋政史 出版社/メーカー: クロスメディア・パブリッシング(インプレス) 発売日: 2011/04/13 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 6人 クリック: 480回 この商品を含むブログ (32件) を見る 今年は、…

教育実習11

今日は2時間実習生に授業を行ってもらいました。こうしてみると、なんか楽をさせてもらっています。 国語は、ちょうど運動会の時期ということもあり興味・関心持って取り組める「動いて、考えて、また動く」。 子どもたちと、「中」の段落を事実と説明に分…

教育実習10

実習生が研究授業を行いました。一般的には研究授業は3週目から4週目に行うものと認識しています。しかし今回は、担当教授の都合と学校の都合により3種目の初日に行うことになりました。 実習生には大変申し訳ないです。 算数「わり算の筆算(1)」の第…

総合

クラスの総合を何にしていくか、考えている。キーワードは「つくる」です。何をつくるか、はじめから、途中から。今日は後輩と話していて、いいヒントをもらいました。楽しみです。

教育実習9

今日はテストの実施と返却の仕方を見せました。これは、人により考えの違いはあるので、正しいかどうかは別の判断で。私はできるだけ12時間目にテストをします。そして、名前ややり直しの仕方を説明したら、、テスト開始です。 テストができたら、私のとこ…

音楽の先生から

音楽の先生は、専科の先生です。プロフェッショナルな先生でとても尊敬しています。 今日の授業後に、前回やった鑑賞の感想を読んでいたら、先生のクラスの子すごく感性が豊かで読んでてとてもびっくりしたし、良かったよと伝えてくれました。 今のクラスは…

教育実習8

初めて実習生が授業を行いました。子どもたちはワクワク、そしてドキドキ。いつも以上に張り切る子。逆に力を抜いている子。それぞれの反応を後ろから見てました。もちろん、個別の対応はしてフォローをしていきます。 今実習生にいっていることは、授業は…

教育実習7

書写の授業とICTを組み合わせて実習生に見せました。私は習字が得意です。これは母が習字の先生だったため、小さい頃からいろいろと教わってきたからでもあります。 しかし、小学校の教師の場合基本的には全教科を教えることになっているので、苦手な教科が…

算数の研究授業1

いよいよ、研究主任としての仕事の本番が近づいてきました。実習生を持っている上に実習終了一週間後には研究授業。 実習生と私のコラボの指導案になりそうです。

教育実習5

朝から運動会練習。月曜日ということもあり、子どもたちはさぞやだれていると思います。 そんな時に、叱ったり、雰囲気で気を引き締めたりしていましたが、今日は朝から褒め倒す作戦にしました。その方が気分も良いので。 運動場に並んだ子どもたちを褒めま…

教育実習4

避難訓練、その後に消防署の人による防災教室を行いました。 というわけで、ほとんど授業はやれていないのですが、子どもたちが真剣にそしてとても良い態度で過ごしているところを見られて、実習生ともどもニコニコした1日でした。 消防署の方との話があり…

教育実習3

今日は、子どもがある問題行動を起こしました。とても危険な行為だったので、きつく叱りました。絶対にやってはいけないこと。もしも、〇〇だったら、大きなけがにつながることを伝えました。 毎日、子どもたちと過ごしていると、これくらいやってもいいと軽…

教育実習2

教育実習生がついて2日目。 運動会も近いので、1、2時間目は運動会の演技の練習をやりました。2回目ということもあり子どもたちも演技で使う音楽になれ、いきいきと踊れています。私は完ぺき主義的なところがあるのでついつい、指導に熱が入ってしまう。…

教育実習1

久しぶりに担任に復帰して、1月が過ぎました。なかなか、リズムがつかめませんでしたが、毎日子供たちと笑って過ごせています。 そんな中、教育実習生を持つことになりました。 自分が教育実習をしたのは、2001年度。もう15年も前のことになります。…